90年前の1927年8月28日に渋谷~神奈川駅
(1950年廃止)間が開通した際に「東横線」と命名され、
翌年の1928年5月18日に現在の渋谷~横浜駅間の全線が
開通しました。
開業当時の東横百貨店と東横線
渋谷駅(1934年)
東横線 5000形 電車
(1954年)
複々線化した
東横線・目黒線(2008年)
東横線渋谷駅
最終日の様子(2013年)
お客さまに90年分の感謝をこめて、「花」をプレゼントします。
贈る「花」は、実物の花である「いけばな草月流」に加え、イメージの花(若さ、活発、華やか)として「欅坂46」を起用し、2つの「花」のコラボレーション企画としました。